Loading...

ピアノを習うのが
初めての方へ

ピアノ上達への近道は、相性の合う先生と出会い、個々のレベルや性格に応じた個人レッスンを受けることです。神橋音楽院は「もっともっと沢山の人に、音楽の楽しさ・素晴らしさを届けたい」 そんな想いから生まれました。

「イヤイヤ通う」音楽教室ではなく、まず音楽を好きになってもらい、「音楽って楽しい!」と思ってもらうことを最優先としております。子供たちが最初に習うのは、「音楽って楽しい!」と感じるキモチ。その後上達を目指すから長続きし、結果的に上達します。また、一つ一つの曲を完成させていく過程で努力する大切さを学ぶことができ、同じことを繰り返し行うことで、忍耐力も身についてきます。

ピアノ教室は音感を養うだけでなく、子供の成長にとっていいこと尽くしなのです。そんな子供の成長に役立つ音楽として、ピアノを習ってみるのはいかがですか?

大切にしていること

  •  譜読み、リズム、記号、聴きとりなど、ピアノの基礎をしっかり身に着けます。
  •  上達のコツとしては、お家でどれだけ練習ができるかが重要になってきます。小さいお子さんの場合は、お母さんともコミュニケーションをとり、お子さんとの交換ノートを介して、アドバイスをしています。
  •  ピアノが"小さい時の習い事"ではなく、"一生の趣味"となるような指導を心掛けています。
  •  最終的には、自分で色々表現をする楽しさを身につけます。

ピアノを習うメリット

知能を発達させる

幼少期は神経系の発達に重要な時期であり、この時期にどのような行動をしたかで、子供の脳の発達具合が変わるとも言われています。ピアノのレッスンには「楽譜を目で見る」「脳で理解する」「指を複雑に動かす」「暗記する」「先の展開を考える」といった、脳を使う作業がふんだんに盛り込まれており、そのような刺激は脳を発達させるためにとても重要なのです。

言語能力を発達させる

小さな子供が、意味も知らない言葉を無意味に叫んでいるところを見たことはありませんか?子供たちは言葉を論理的に理解することは苦手ですが、単純な音で認識することには非常に長けているのです。それは、音楽のリズムやメロディーにも同じことが言えます。音を認識・識別する能力を鍛えることで、関連性のある言語能力を補助する役目が期待できるというわけです。

人間性を発達させる

発表会やコンクールで人前に出る経験を幾度となく積むことで、その後の学校生活でも自己をきちんと表現できるようになります。学校に入れば、人前に立つ機会もおのずと増えてきます。そんなときであっても、人前で堂々とできる精神力が身につくのです。また、感受性豊かな人間になり、今後の人生において人間性を発達させる良い影響を与えてくれるはずです。

よくある質問

無料見学会はありますか?

はい。ございます。いつでもご見学OKですのでお気軽にお越しください。

1回のレッスンは何分間ですか?

30分です。兄弟で習うときは、各自グランドピアノで60分の別室同時レッスンも可能です。

ピアノを触った事がない初心者ですが大丈夫でしょうか?

大丈夫です。子どもから大人の方まで、まったくピアノを触ったことのなかった生徒の方がたくさんいます。初心者の方には、楽譜の読み方から指導いたしますのでご安心ください。

ソルフェージュってなんですか?

ソルフェージュとは「音楽の基礎教育」のことです。楽譜を読むために必要な「音程・リズム・和音」などを学びます。

振替レッスンはありますか?

ピアノレッスンは、幼稚園(保育園)や学校行事など、予めご連絡いただいた場合、可能な範囲で振替を行います。ご相談ください。

発表会はありますか?

音楽教室は年1回、ピアノ発表会は年に2回ございます。

自宅にピアノがないとダメですか?

やはり、練習には鍵盤が必要です。もちろん、電子ピアノでもOKですのでご購入をおすすめいたします。

「脳科学、子どもの音楽教室」ってなんですか?

「脳科学、子どもの音楽教室」とは「子どもの能力開発教育」のことです。見て・聴いて・感じたことを目、耳、足、口で同時に表現します。同時にいくつもの器官を使うことにより、音感や知育をしっかりと育てることが出来ます。

マンツーマンの指導をしてもらうことは出来ますか?

基本的には、グループレッスンです。

幼児コースでは保護者も何かしますか?

2歳児、3歳児はお母さまも一緒のレッスンで、子どもたちも安心して受けることができます。4歳児以上は、お子様一人で大丈夫です。2歳児、3歳児はお母さまも一緒のレッスンで、子どもたちも安心して受けることができます。4歳児以上は、お子様一人で大丈夫です。

途中からでも入会することはできますか?

はい、もちろん大歓迎です。お気軽にお問い合わせください。